|
「CHTV都議会」中継映像より
3月25日、曽根はじめ都議はしめくくり総括質疑を予算特別委員会で行いました。この日は豊洲市場の重金属粉塵対策を中心に公立保育園の整備・人材確保の優位性について、特養ホームの多床室の整備などの質疑をしました。 |
|
|
 |
総務委員会(平成28年6月13日)
曽根はじめ委員(共産党)
(映像は東京都・議会局提供) |
 |
そねはじめ3月13日 都議会平成30年予算特別委員会総括質疑
高齢者福祉について、岸記念体育会館移転建て替え問題について、築地市場の豊洲移転問題など、力強く質疑しました。
(映像は東京都・議会局提供) |
 |
平成28年予算特別委員会
しめくくり総括質疑(3月22日)
曽根 はじめ 議員(日本共産党)
(映像は東京都・議会局提供) |
 |
そね はじめ 「新銀行の内部資料をもとに石原知事の引責辞任を要求」
2008年3月25日予算特別委員会締めくくり質疑
(映像は東京都・議会局提供) |
 |
そね はじめ 「オリンピック招致や新銀行より暮らしを」
2009(H21)年3月11日都議会予算特別委員会代表総括質疑より、住宅、オリンピック、電通など質疑。 (映像は東京都・議会局提供) |
 |
そね はじめ 「石原都市再生を斬る!」
2003(H15)年予算特別委員会での「オフイスビル過剰供給、庶民の住宅不足、超高層ビルのCO2、公害、三環状道路」問題の質疑。 (映像は東京都・議会局提供) |
 |
そね はじめ 「知事の都政私物化・ワンダーサイトを追及」
2006(H18)年予算特別委員会でのワンダーサイト、介護施設、豊洲の汚染問題を質疑。
(映像は東京都・議会局提供) |
 |
そね はじめ 「少子化問題の総合対策を始めて提案」
2004(H16)年第4回定例会本会議での「少子化問題と対策を提案」
(映像は東京都・議会局提供) |
 |
|
 |
そね はじめ 「貧困と格差を始めて質問」
2005(H17)年第4回定例会代表質問での「貧困、格差、医療、介護、都立病院、看護学校、看護士、基地」問題の質疑。
(映像は東京都・議会局提供) |